BLOG

みなさま!先日は、お誕生日のメッセージや、お気持ち!本当にありがとうございます🥰❤️❤️🌷🌟 
不思議なタイミングで!次々と、豊浦のみんなと会えて!本当に嬉しかったです!みんな大好き!ありがとう👯‍♂️❤️❤️❤️
 そのあとは、約一年ぶりの洞春寺!🚙💓💓 みなさまとの再会!最高の宇宙な花束を、あきちゃんにいただき、絵にできて、久しぶりにがくちゃんと陶器の合作もできた!💞🏺💞
すべてのみんなが!本当に、やさしく、美しく、愛おしい人々です❤️❤️❤️ 
自分は、なぜか、どんどん、未熟になってく🤯🌟🌟🌟気がしますが笑、それも含めて、いつでも!心を解き放ち!人生を踊りながら!感謝を胸のまんなかに!これからも精進していきたいと想います。
みなさま!これからも!どうぞよろしくお願いいたします!🤗🤗❤️❤️❤️🌷🌷🌷🌷
先週末は!とようらミュージアムに!お越しいただみなさま!まことにありがとうございます💓💓🌷🌷0代?笑から、80代くらいまで!久しぶりに、地域のみなさまと、表現を通じて、ふれあい、町で生きる喜びを体感しました🙏❤️‍🔥❤️‍🔥
主催いただいた豊浦まちづくり協議会のみなさまにも、深く感謝申しあげます❤️❤️❤️今年は春まで、地域での発表をできる限りしていきたい!と想いますので!これからも!よろしくお願いいたします!😘😘🌷🌷🌟🌟 
明日は、旧正月!🎍ということで、今夜は旧大晦日🌚🌚❣️❣️❣️よし!久々!ひとり、砂浜でビールで乾杯でもしようっ笑と思ったら、さきほどがら雨がしとしと🌧️慈しみを味わいつつ、部屋で飲みます笑🍻💞💞親知らずを抜いた🦷はれた顔で笑🤭🫥🫥 それでは、みなさまもどうぞステキな週末を〜🏡❤️❤️❤️🌟
みなさま!こんばんみ🥰🥰❤️❤️🍵❄️小串は、少し肌寒めな曇り空の日々ですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか!☁️💓💓💓

今週末!(2/3,4)豊浦で暮らす作家さんと小中学校の生徒さんたちとのミュージアムが開催されます!昨年は!なかなか地域ごとに出られなかったので🙏今年は!チャンチャン!っと参加出来そうで!嬉しいです🥳🥳❤️❤️🌳🌟
当日は、だいたい会場で!絵をテクテク描いてみよう!っと想ってます🤗🤗🎨❣️❣️お近くの際は!ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください🚗💓💓地域のみんなしかわらないかもだけど笑、マルキの横の方にある笑!商工会館さんのなかのホールが会場です⛳️❣️❣️❣️
とようらミュージアム 
-豊浦芸術の彩り-
日時 2024年2月3日 9:00-17:00
                      2月4日9:00-16:00
会場 下関商工会館コミュニティホール
主催 豊浦地域まちづくり協議会
ではでは!当日みなさまと!お会いできること!楽しみにしています!💓💓節分〜立春!みなさまも、どうぞステキな初春をお過ごしくださ〜い!🥰🥰❤️❤️🌷🌟
新年あけましておめでとうございます🐲🐉❤️❤️🌟🌟今年はたいへんなお正月のはじまりとなり、多くの方々の平安と穏やかな日々を、深く、深くお祈り申し上げます🙏🙏 毎日の暮らしのなかで、自分にできる小さなことに、愛と感謝をささげながら、生活と創作の道を一歩づつ!邁進してまいりたいと想います🚶🏻🎨💓💓 すべてのみなさまの平穏無事を祈念して、本年もどうぞよろしくお願いいたします!🌿🌿🌿
本日は!真冬のド嵐!な小串です笑⛄️🌊🌪️💓💓💓先日、無事に山口に帰り着き🙏🚄💨 東京での個展では、遠方からも、みなさま、お忙しいなか、たくさん足をお運びいただき、まことに!ありがとうございます❤️❤️❤️ 
久しぶりの興奮する再会や、素晴らしき出会いなど!とっても貴重な時間を過ごすことが出来ました🙏💓💓💓きらきら光る時間の数々が今も胸を温めています🌟🌟🌟🌟
そして!体調変動もあるなか🙏🙏最高な!ユーモアとスパイスを!生み出し続けてくれたギャラリーのエステル!本当にありがとう❣️❣️❣️ また!いつも東京滞在では、無償の愛で包み込んでくれる、スーパーらゔ平澤家とステキな仲間たちに!心よりありがとう💓💓💓 そして!この個展の準備に大きな支えとなってくださった!愛しき、ありみつ家、小串、下関、山口のみんなに!本当にありがとう❤️❤️❤️❤️そして!そして!この個展に、大いなるインスピレーションと多大なる愛を与えてくれた!屋久島と散歩亭のみんな!心より心よりありがとう🏝️❤️❤️❤️
また、会場にお越しくださった、サポートしていただいたみなさま!お一人おひとりに御礼できず、申し訳ないですが、みなさまに、ここに深く感謝します💖💖💖💖
いろんなことが、あっという間に進んで、変化していくような日々ですが💨💨 ふと立ち止まり🚶🏻❣️❣️波のように動く心も、ゆっくり味わい、楽しみながら、変わらぬ想いで、毎日の暮らしに、この地の自然と、地域のみなさまに感謝しながら💓💓💓 また新しい創作に挑戦していければと想います😌😌❤️❤️❤️❤️🎨🌿🌳
半袖の冬休みから笑、グッと冷え込んできた年の瀬ですが、どうぞみなさま、暖かくして、ステキな冬の季節をお過ごしくださ〜い!!🥰🥰⛄️🎄🍓❤️❤️🌟🌟
(あ!ステキなラヴなみんなの写真😆😆🥰🥰勝手にupしちゃいました!どうぞお許しを〜💓💓💓)
スーパー感謝感謝の毎日で!あっというま👀👀の!💫💫個展最終日!となりました!!!!💓💓💓💓先日、上野公園!寛永寺を下駄で高速で歩き回り!超超超超筋肉痛のロボットダンスで!🤖🤖❣️❣️❣️❣️本日も!まもなく!13時開廊!会場で!みなさまのお越しを!お待ちしております!💞💞💞💞🌏🌏🌏🌏🌟🌟🌟🌟💖💖💖💖
昨日は、宇都宮の実家に一泊!久々の家族水入らずでした!🏡❣️❣️そして!本日から!個展も、ラスト4日間!となり、お忙しいなか、遠いところからも、たくさんの方々に足をお運びいただき!まことにありがとうございます💓💓💓本日も!13時過ぎくらいから!会場でお待ちしております!🥰🥰❤️❤️❤️❤️🌳🌏🌟

そして!めちゃ告遅になってしまいましたが!!💨💨個展会場から、ほど近く!!いつもお世話になっております、求龍堂さんの100周年の記念イベントがスタートしています🎉❤️❤️❤️❤️ 100年に及ぶ歴史のなかで生み出された、たいへん美しい数々の本や、今を活躍される作家さんの絵画や彫刻作品も展示されて、たいへん貴重な展示となっております💓💓💓💓

わたしもこちらに一点作品を出展させていただいており、こちらは、会期中無休での開廊となりますので!みなさま!どうぞあわせて足をお運びいいただければ嬉しい限りです!❤️❤️❤️❤️それでは、みなさま!どうぞステキ週末を〜🥰🥰🐢🐢💓💓💓💓🌳🌏🌟

----

求龍堂100周年記念展
会期:2023年11月25日(土)~12月3日(日)
時間:11:00-18:00 ※最終日は15時まで
入場料:無料
会場:ARKESTRA ≫
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-7-20
主催:株式会社 求龍堂

参加作家(あいうえお順)井浦新、石原英介、今井龍満、大巻伸嗣、川内倫子、小林孝亘、古家野雄紀、志村ふくみ(人間国宝)、志村洋子、志村観行、たなかしん、土屋仁応、十四代中里太郎右衛門、野口哲哉、平澤まりこ、舟越桂、三沢厚彦、吉岡徳仁。その他のアーティスト作品も展示予定。

株式会社求龍堂は、本年ここに創業100周年を迎えることができました。

これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。

満100歳という節目を契機に、尚一層努力し、より良い仕事をすべく精一杯邁進する所存でございます。

この度の100周年を記念いたしまして、皆様への感謝を込めた「求龍堂100周年記念展」を開催する運びとなりました。

本展では、これまでの100年間の成果として、創業以来の編集原本や制作物、弊社がお世話になってまいりました先生方の作品を可能な限り展示いたします。

是非ご高覧賜りますようご案内申し上げます。
本日から三日間!ぜひ!みなさまのお越しを!会場にて!お待ちしております!🥰🥰❤️❤️🌳🌟そして!この度の個展に寄せて、生まれた言葉たちがあります。文字数がオーバーして何度も投稿できず🙏🙏本日こそ💪💪こちらも!ご一読いただけましたら、幸いです❤️❤️❤️❤️

----

『この世はあの世のなかにある』に寄せて

愛ってなんだろう?とずっと想ってました。自分なりに、探究してきました。一体になること。ひとつになること。不思議と、愛そう、とすると、わたしが/あなたを、となって、愛すること/されることは、ふたつになる。探究の途上にあらわれた、相対の極みとしての、生と死。生と死が、ひとつになれば愛になるのでしょうか。この世とあの世。はなればなれのようで、死によって、生かされているとしたら、生と死はひとつになれるでしょうか。

この春、屋久島に滞在しました。大自然への入口には必ず、里があり、島にたどり着くには港があり、深い森の息吹にたどり着くまでに、その自然に祈りをささげて暮らす人々がおります。滞在先は、安房川のほとり。山と谷の泉から湧き出した透き通るような水が、大海へと流れ込み、海の水と山の水が行き交う汽水域。その昔、海ガメたちが、産卵という生命の営みをしていた場所です。
 
ある日、滞在先の友人から、ハワイの神話の叡智を語り聴きました。顕在意識のような真水の神さま、カーネと、潜在意識をあらわす海の神さま、カナロアについて。そして、それらの神々は、本来は、言葉の枠を超えた存在であるものとして。このお話を緒にしながら、カーネは、彫刻であらわされることはなく、生命の神として直立した石で象徴され、その湧き出る命の水は、射精の生殖力を反映し、創造、再生の源として描かれ、また、海水の神、カナロアは、その海底を基盤に、万物を生み出してきた太古の古層から、先祖への信仰、想いを馳せる存在としての姿も浮かび上がりました。また、潜在意識の海の底と、現象した水面を、上下して、循環させるクジラや海ガメたちの存在は、まるで神の使いのようでもあります。クジラは春先、この季節、屋久島の沖を北上して、わたしの暮らす街でもある下関や、日本海の沖も経路のひとつとして、北極方面を目指すと言われます。

島の東部に位置する春田浜。二月の新月の早朝。山の清水がとくとくと海へ流れ込む水のなかを、禊と称して、裸で辿りました。それは、ハワイの叡智に自らの解釈をかさねれば、あらわれた生の世界から、みえない死の領域に赴くこと。冷たい山の水から、白波の立つ太平洋を見つめていると、川と海、水と塩、自分が、ひとつに混ざりあい、自と他の境界が溶けて消え、生と死の渾然一体を観ずるものでした。その不思議な温かさに満たされた一体感は、海のなかで放尿する感覚に近いことを友人と話し合うなかで、浮遊した浸透圧の不思議さが、塩の存在の稀有さをあらわにしました。

みえない塩が、万物を生み出し、潜在する存在につながる海で満ちて、静かに、沈黙しながら、その力を全体に及ぼしており、わたしたちのからだのつま先から頭のてっぺんまでも、浸透し、つねに満たし、運用してくれていることを認識したとき、塩は、死を祓うための存在でなく、死の世界、みえない存在につなぐ架け橋、という発想の転換を、塩そのものの在り方が、わたしに与えました。

このときから、自分にとって、死が、生のあとに訪れるというイメージを超えて、むしろ、生の内にも、外にも、浸透して、いのちを支え、司り、沈黙の力として、いま、この内にも存在してるのだと感じ始めたとき、この世は、あの世のなかにあるという想いが湧き起こりました。この世界に、葉の葉脈の一つひとつ、蟻の足の組成、ひとの皮膚の細胞の細部、心臓が一定に鼓動しつづけること、太陽や水を構成する要素、そのどれもが、わたしの理性的な意識を、はるかに超えた秩序に満たされています。わたしは、心臓を止めることや、伸びる髪を止めることもできないなかで、わたしを超えたものに組織されて、流れる生命のなかに浮かんでおります。だから、不自由ということではなく、その不思議な律動と力によって、それを、おかげさまと呼んでよければ、つねに、すでに、そのようなものに生かされていること。この世とあの世。はなればなれのようで、死によって、みえざる秩序によって、生かされていると想うとき、ふたつがひとつになり、生と死が一体になったとき、それが愛の在り方であり、愛はひとつになるということを、再び、思い出しました。

わたしにとってあの世は、この世も含めた、死の無限にある、みえない生の躍動。時も、場も、超えて、すべてがひとつになるところ。それは、愛の極みかもしれません。そして、この世が、その、あの世のなかにあると感じたとき、すべては愛のなかにあると、いま、想うのです。そして、愛の問いが、その答えにとけたとき、楽になりました。愛することと愛されることを超えて、愛が、ひとつの海になったとき、愛は、そこに、ずっとただ、あるもの。沈黙に、いま、すべてに、満ちあふれています。そんな最近のわたしにとって、晴れと雨、光と影、むしろ相対する要素のなかでこそ生まれ、天と地、水と光をつなぐ存在である虹は、いろんなふたつを超越しながら結びつける不思議な愛のスーパースターかもしれません。

ー石原英介
屋久島のじゅねちゃんが!島の草花でハワイのレイを作ってくれました😘😘💞💞🌳めちゃめちゃかわいい!🌿🌿❣️❣️お姉ちゃんのうららちゃんが、屋久島からもってきてくれて❣️❣️昨日、富士山に行ったときも!嬉しすぎて、一日中つけていた💓💓ありがとう!うららちゃん&じゅねちゃん!最高姉妹❣️❣️❣️❣️そんなウキウキで、小さなときに住んでいた富士山に久しぶりに会えて!ミラクル!お友達ミヲネン親子にも会えて!原点の空気を吸って!リフレッシュ🗻❤️❤️🌟そして、今日は、あきおちゃんちで、久しぶりにぼけ〜っと、のんびり笑🏡💓💓ああ、こうゆうのいいなあ〜きもちいなあ〜❣️❣️❣️ありがたい。感謝感謝の毎日です🙏🙏どうぞ、みなさまも、ステキな夕暮れタイムを〜☕️❣️❣️❣️
みなさま!こんにちは🥰🥰❤️❤️❤️🌳🌟🌿昨日も!会場にお越しいただいたみなさま!本当にありがとうございます💓💓💓10数年ぶりの再会や!お酒も入って笑、とても楽しいひとときに!感謝感謝の毎日です🙏🙏🍶💞💞💞 本日は!在廊できるのが、16時からとなってしまいますが🙏みなさまお会いできること楽しみにしています🏡❤️❤️❤️❤️

また!来週は、月火水祝休廊、20日〜23日(木)祝日までギャラリーはお休み👀👀🙏🙏金土日24〜26日の開廊❣️❣️❣️となりますので!お出かけの際は、何卒スケジュールにお気をつけて、お越しくださいませ!💓💓💓💓

本日も!すでに!ご来場のみなさま!お会い出来ず、お知らせ遅くなってしまい!ごめんなさ〜い!❤️❤️❤️❤️どうか!絵の分身ちゃんと、楽しんでいただければ幸いです😭😭💞💞💞💞
昨日は、個展初日から、みなさま!足をお運びいただき!まことにありがとうございます!🥰🥰❤️❤️❤🌟🌿そして!小串の愛するみんなからの立派なお花にも!ビックリ👀💓💓で、とても嬉しく、ステキなスタートとなりました!🙏🏡❣️❣️❣️本日も!びっくりの友人が遠方から訪ねてくださり!感謝感謝です💖💖💖みんなありがとう!💓💓明日、18日は、ささやかながら、オープニングパーティーが17時から予定されていますので!どなたさまも!ご都合あいましたら!どうぞお気軽に遊びにきてくだ〜い!🥂🧡🧡🌳
ホームページのアップがいつもちょっと時差がありますが!笑 昨日から、無事に個展スタートしました❣️❣️❣️
東京は晴れて、とっても気持ちいい天気です!🌞❣️❣️さきほど、最後の作品を設置して、おかげさまで、本日午後13時から、無事、個展がスタートします!!💓💓💓 お忙しい毎日をお過ごしかと思われますが!ぜひぜひ!お近くの際は、みなさま、お立ち寄りいただければ幸いです!🏡❣️❣️会場には、たいてい在廊予定でおります!笑。みなさまとお会いできること、とっても楽しみにしております!❤️❤️❤️❤️ そして!たくさんの方々にサポートいただき、ここまで来れたことを、ここに深く感謝申し上げます🙏🙏本当にありがとうございます💓💓💓それでは、こっから少し気を抜いて笑、楽しんでいければと思います!🥰🥰❤️❤️❤️❤️みなさま、何卒よろしくお願いいたします💓💓💓🌟🌟🌟